志木新成メディカルクリニックでは、特定検診を受け付けております。
特定検診をご予約の方への注意点、特定検診の受診券や保険証などの持ち物、当日の流れなどをまとめておりますので、あらかじめご確認ください。
特定検診とは、国民健康保険に加入している人を対象として、生活習慣病の予防のために、対象者(40歳~74歳)の方にメタボリックシンドロームに着目した検診を行います。生活習慣病は気が付かないうちに進行し、心筋梗塞、脳卒中などにつながるリスクのある疾患です。生活習慣病を早期発見するために、年1回検診を受診しましょう。
特定検診のご予約の方へ
下記の内容を必ずご確認の上、お電話か窓口でご予約ください。
(TEL: 048-471-1636)
当日のお持物と注意事項のお知らせ
注)特定検診とご一緒に診察や採血、お薬の処方はできません。ご希望の方は別の日にご来院ください。
当日のお持物
①特定検診の受診券
※有効期限内であるもの
※受診券を紛失した方は市へ再発行手続きをし、検診当日必ずご持参ください。
②保険証かマイナンバーカード
※マイナ保険証をご利用の方は、カードの読み取りが出来ない場合もありますので、資格情報のお知らせもご持参ください。
お忘れの場合には、ご予約をお取り直しいただきますのでご注意ください。
当日の注意事項 (予約時間にご来院ください)
① 最後の食事から10時間以上空けて来院してください。
(水・白湯・お茶は飲んで頂いて大丈夫です)
② お薬について
糖尿病の方は、当日のお薬の服用・注射について事前に主治医にご相談してください。
その他、医師から毎日飲むように指示されているお薬は通常通り服用してください。
服薬についてご不安な方は、主治医に相談しください。
③ 尿検査がございます。直前のお手洗いはお控えください。
④ 女性の方はストッキング、補整下着・ワンピースの着用はせずにお越しください。
⑤ 発熱・だるさ・喉痛・咳など感染を疑う症状がある方は感染対策のため健康診断受診をご遠慮いただきます。ご来院の前に当院にお問い合わせください。
結果説明について
結果説明は、2週間後以降にご来院いただき、医師から対面説明致します。
診察と同時に行っている為、混雑状況によりお待たせしてしまうことがあります。
市のがん検診を同時に受けられる方へ
電話か窓口にてお申し込みください。
(無料クーポンが届いてる方は当日必ずお持ちください。)